組合の概要
1.組合設立年月日
平成3年5月24日
2.設立趣旨と共同処理事務
本組合は、旧島根自治会館の老朽狭隘化に伴う新たな市町村振興の中核的施設建設にあわせ、次に掲げる事務を共同処理するため島根県内全市町村をもって組織し、設立された一部事務組合(特別地方公共団体)です。
(1)市町村振興に係る広域的な事業の実施に関する事務(各種市町村振興事業)
(2)島根県市町村振興センターの設置、管理及び運営に関する事務
(3)職員及び議会議員の共同研修機関の設置、管理及び運営に関する事務(研修事業)
(4)常勤の職員に対する退職手当の支給に関する事務(但し、松江市に係るものを除く。)
(5)非常勤の職員の公務上の災害又は通勤による災害の認定及び審査に関する事務(松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市及び江津市に
係るものを除く。)
3.共同処理事務のうち市町村振興及び市町村職員研修に係る主な事業内容
(1)市町村振興事業
市町村情報発信事業
- 窓口観光案内
- 壁面利用情報発信
- ウェブサイト「しまねまちなび」
(2)市町村職員研修事業
- 行政実務研修
- 政策課題研修